Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)を誤って利用すると炎上?

質問

店舗を運営されている皆さんこんにちは。

今回は、武田塾という学習塾さんがGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)の使い方を誤って炎上したという騒ぎが起こったのでそれについて注意喚起をさせて頂ければと思います。

炎上記事についてはこちら↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210313-00000001-jct-sci

こちらの記事を見て頂くとわかるのですが、この学習塾さんが使い方を間違ってしまったポイントは大きく2つあります。

武田塾は口コミの利用について何を間違えてしまったのか

1,生徒や保護者になりすまして自店舗には良い口コミを、競合店には悪い口コミを自作自演した

2,運営側の関係者であるにも関わらず口コミを投稿した

「1」に関しては、そもそもGoogleのガイドラインでなりすまし自体が禁止されていますが、何よりモラルの問題があります。

炎上騒ぎになった大きな要因は、Googleの規約違反という点だけではなく、「モラル」に違反していることが原因です。

「他所がやっている(またはやっているように見える)から」という言い訳はもちろん通用しません。

そして、「2」に関しては、Googleのガイドラインに違反しています。Googleは店舗運営側の関係者が自分の店舗に対して口コミをすることを禁止しています。

例えば、オーナーや店長はもちろん、スタッフや元スタッフによる口コミ投稿も禁止です。

Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)が炎上騒ぎにならないよう、口コミで気をつけること

口コミの使い方を誤って炎上しないように、下記について気をつけて下さい。

1,自分の店舗に対して口コミをしない、なりすましもしない

2,競合店などに対して意図的にネガティブな口コミをしない

3,悪い口コミに対して返信するときは、後から見る数千人、数万人の事を考えて真摯に対応する(反論や理由などを書かない)

4,顧客への口コミの依頼は積極的に行って良いが、評価やコメントの内容を指示したり、投稿の対価として特典などは与えない

5,顧客からの口コミが明らかに悪意のある攻撃的な内容や、スタッフの個人情報を出している場合、返信で対応するのではなく、Googleへ報告して削除依頼をする

6,上記について店舗スタッフに周知を徹底する

以上です。

「4」でも書いていますが、顧客に対して口コミ投稿を依頼したりお願いすることは全く問題なく、Googleもこれを推奨しています。

Googleのガイドライン上やって良いことといけないこと、そしてモラルの観点からやってはいけないことがあります。

そして、それを知らずにスタッフが良かれと思って誤った運用をしているというパターンも散見されます。

このあたりしっかりと気をつけながら、フェアにGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)を活用して多くの顧客を獲得していきましょう。

複数店舗のGoogleビジネスプロフィールとSNSを連携して一括更新できるようになりました!
詳しくはこちら
0
LocalBase管理者 3年 0 回答 631 表示 0

回答を残す

この質問に回答するにはログインするか無料登録して下さい